現状判明している数は120個になります。
【重要】試練の祠に関しては、こちらのトップページのマップで120個掲載中です。
祠で入手できるアイテム一覧
名称 | 入手アイテム1 | No |
---|---|---|
ヒャ・ミウの祠 | サファイア | 1 |
ト・クモの祠 | 祠に行くには祠のある位置の東側の谷に巨大なあかずの扉があるので、そこにアイスメーカーなどを使って雪を転がし壊して入ります。 王家の両手剣 | 2 |
ミョス・シノの祠 | 祠の位置から東南の崖に穴が開いてるのでそこから入っていきます。反対側の崖から探した方が見つかりやすいです。シャリバ岳がある方角 ダイアモンド | 3 |
シャダ・アダの祠 | 氷雪の大剣 | 4 |
ガオマ・アサの祠 | 王家の両手剣 | 5 |
ラー・クアの祠 | 削岩棒 | 6 |
シャ・ゲマの祠 | 王家の剣 | 7 |
カザ・トッキの祠 | 蛮族の腰巻き | 8 |
カマ・ラヒの祠 | 入り口は祠の反応がある場所の東にあるウッコ池の小さな島から見渡せば発見できるかと思います。 バクダン矢×10 ダイアモンド 古代のコア | 9 |
シャ・タワの祠 | 紫ルピー(50ルピー) 騎士の弓 | 10 |
ウータ・ドの祠 | 火炎の剣 | 11 |
アコ・ヴァータの祠 | 古代のコア サファイア 風切羽の槍 | 12 |
ヴァリダ・ノの祠 | PM1:00ぐらいの日中に祠近くの円形の建造物の上で薪に火を付けて燃やすと出てくる ダイアモンド ハヤブサの弓 | 13 |
カ・オキョの祠 | コログのうちわ ゴールドルピー(300ルピー) 森人の剣 古代の巨大コア 雷電の槍 | 14 |
ティナ・キョザの祠 | 騎士の槍 | 15 |
ドゥンバ・タの祠 | 雷電の大剣 ハヤブサの弓 | 16 |
ラノ・クヒーの祠 | 金ルピー(300ルピー) | 17 |
ノッキ・ミヒの祠 | ダイアモンド | 18 |
リ・モナの祠 | 古代のコア | 19 |
ロナ・カータの祠 | 導師からの褒美はこの祠の裏の女神像のところです。 一番最後に来る祠としてもいいでしょう 火炎の大剣 | 20 |
シャオ・ヨの祠 | トパーズ ハヤブサの弓 | 21 |
ミッダ・ロキの祠 | 氷雪の剣 | 22 |
トー・ヤッサの祠 | ラバースーツ オパール | 23 |
モ・ラタニアの祠 | 森人の槍 森人の弓 ゴールドルピー(300ルピー) | 24 |
シ・ダゴズの祠 | 雷電の大剣 | 25 |
キワ・サダスの祠 | 銀鱗の槍 | 26 |
マ・ノラの祠 | 銀ルピー(100ルピー) | 27 |
モンヤ・トマの祠 | 火炎の剣 | 28 |
キト・ワワイの祠 | 古代コア | 29 |
キヨ・ウーの祠 | 騎士の両手剣 | 30 |
クン・シダジの祠 | 古代の巨大なコア | 31 |
ダ・チョカヒの祠 | 古代のコア | 32 |
マーム・ラノの祠 | 古代の巨大なコア | 33 |
ミーロ・ツヒの祠 | 古代の巨大なコア 鉄のハンマー×2 | 34 |
サオ・コヒの祠 | 月光のナイフ | 35 |
タ・ムールの祠 | 雷電の大剣 | 36 |
モア・キシトの祠 | 騎士の剣 | 37 |
サ・ダージュの祠 | 王家の弓 | 38 |
キュ・ラムヒの祠 | 騎士の両手剣 | 39 |
ケハ・ラマの祠 | バクダン矢×5 | 40 |
ダカ・カの祠 | シルバールピー(100ルピー) | 41 |
シモ・イトセの祠 | 石打ち ルビー 氷の矢×10 | 42 |
ショラ・ハの祠 | 騎士の弓 | 43 |
グ・アチトーの祠 | 氷雪の大剣 | 44 |
ズナ・カイの祠 | 風切羽の槍 巨大コア サファイア | 45 |
トゥ・カロの祠 | 蛮族の兜 | 46 |
ツツア・ニマの祠 | オルドラのウロコを捧げる 火炎の槍 | 47 |
カツ・トサの祠 | 氷雪の大剣 | 48 |
リター・ズモの祠 | 古代の巨大なコア | 49 |
ダヒ・シーノの祠 | 古代の巨大なコア | 50 |
ケニィ・シカの祠 | サファイア | 51 |
カ・ムーの祠 | ダイアモンド | 52 |
ネズ・ヨマの祠 | ゾーラの槍 | 53 |
ダ・キキーの祠 | 銀ルピー(100ルピー) | 54 |
ルッコ・マの祠 | オパール ゾーラの弓 | 55 |
シ・ヨタの祠 | 火炎の大剣 | 56 |
ミーズ・ヨの祠 | 雷電の槍 | 57 |
シェモ・ラタの祠 | オパール ビッグブーメラン | 58 |
ダタ・クスの祠 | ゾーラの大剣 | 59 |
ヒロ・ヒラの祠 | オパール 氷の矢×5 | 60 |
カヤ・ミワの祠 | 古代のコア 王家の剣 | 61 |
ナミカ・オズの祠 | 氷雪の槍 | 62 |
サス・コサの祠 | 火炎の剣 | 63 |
ニア・ネアの祠 | イバラを焼いて、バクダンで岩を壊して山の中に入る 王家の盾 | 64 |
カタ・チェキの祠 | 王家の槍 | 65 |
ヤカー・マタの祠 | 無心の大剣 騎士の両手剣 古代のコア 銀ルピー(100ルピー) ダイアモンド | 66 |
ワゴ・カタの祠 | 風切羽の剣 | 67 |
ダ・カソーの祠 | 古代のコア | 68 |
トゥミ・ンケの祠 | アイスメーカー | 69 |
ワ・モダイの祠 | ビタロック | 70 |
ジャ・バシフの祠 | リモートバクダン | 71 |
マ・オーヌの祠 | マグネキャッチ | 72 |
ヴァシ・リャコの祠 | コハク 兵士の両手剣 | 73 |
シベ・ニーロの祠 | 残心の小刀 | 74 |
シベ・ニャスの祠 | 残心の小刀 散打の槍 | 75 |
リ・ダヒの祠 | クライムバンダナ | 76 |
ハユ・ダマの祠 | 紫ルピー(50ルピー) | 77 |
トト・イサの祠 | 蛮族の兜 | 78 |
クグ・チデの祠 | ゴールドルピー(300ルピー) | 79 |
チャス・ケタの祠 | クライムグローブ | 80 |
ムオ・ジームの祠 | 騎士の弓 | 81 |
マ・カヤの祠 | 騎士の両手剣 | 82 |
ヤオ・マーヨの祠 | 騎士の弓 | 83 |
タワ・ジヌの祠 | 騎士の槍 | 84 |
キュカ・ナタの祠 | ラバータイツ 近くにカッシーワがいる大きな岩の上でカミナリが落ちる武器をカミナリが落ちる瞬間に岩の頂上に投げる。岩の頂上でカミナリに撃たれてもいけるかも | 85 |
ショダ・サーの祠 | 王家の両手剣 | 86 |
サイ・ウートの祠 | 旅人の剣 古代コア | 87 |
シ・クチョフの祠 | 勇気の泉で女神にフロドラのウロコを捧げると出てくる 雷電の槍 | 88 |
プマ・ニットの祠 | ブーメラン | 89 |
カオ・マカの祠 | 旅人の弓 ゴールドルピー(300ルピー) オパール | 90 |
シ・タタンケの祠 | 3種類のガーディアンを撮影 王家の剣 | 91 |
ヤ・ナーガの祠 | 騎士の剣 オパール | 92 |
ルヨ・タウの祠 | 風切羽の剣 | 93 |
イオ・ソオの祠 | トパーズ 古代のコア | 94 |
スマ・サマの祠 | 4:00PM~5:30PMの間に雪玉を持って影を作る。雪玉が小さいとシビアです。 月光のナイフ | 95 |
ディラ・マの祠 | 蛮族の服 | 96 |
ジノ・ヨーの祠 | オパール | 97 |
ジュニ・シの祠 | ゲルドの両手剣 ゲルドの槍 | 98 |
ミィ・スゥの祠 | ダイアモンド | 99 |
ハワ・カイの祠 | 古代コア ゴルードルピー(300ルピー) サファイア | 100 |
ラキュ・ウロの祠 | 太陽の盾 | 101 |
グコ・チセの祠 | 雷電の剣 | 102 |
ト・カユーの祠 | 王家の両手剣 | 103 |
キマ・ズース | 月光のナイフ | 104 |
ケー・ノイの祠 | ゲルドのナイフ | 105 |
ダコ・タワの祠 | 月光のナイフ 古代のコア シルバールピー(100ルピー) 太陽の盾 | 106 |
ササ・カイの祠 | 氷雪の剣 | 107 |
シ・ジトの祠 | 森人の剣 | 108 |
クイ・タッカの祠 | 氷を溶かす | 109 |
キハ・ウの祠 | ダイアモンド | 110 |
キマ・コササの祠 | シルバールピー(100ルピー) | 111 |
キョシ・オーの祠 | 火炎の槍 | 112 |
ラーナ・トキの祠 | 無心の大剣 | 113 |
ジズ・カフィの祠 | 火炎の剣 | 114 |
ミャマ・ガナの祠 | 一心の弓 | 115 |
タロ・ニヒの祠 | 石打ち ルビー オパール | 116 |
ターノ・アの祠 | クライムシューズ | 117 |
ジター・サミの祠 | 森人の槍 | 118 |
カム・ユオの祠 | オパール 王家の槍 | 119 |
ダウ・ナエの祠 | ゾーラの剣 オパール コハク | 120 |
はじまりの大地
ハテール地方
ラネール地方
ルッコ・マの祠
アッカレ地方
フィローネ地方
ヤオ・マーヨの祠
ムオ・ジームの祠
【重要】試練の祠に関しては、こちらのトップページのマップで120個掲載中です。